今年一年を振り返ってサイト上でどんな活動をしてきたかをまとめました。
■音楽素材PANICPUMPKINのできごと
・更新曲数
BGM28曲、ジングル9つの計37素材を追加することが出来ました。
今年はファミコン音源で3和音ではない曲も公開し、新しいPANICPUMPKINの一面をお見せできたかと思います。
・音屋FESへの参加
音楽素材サイト「煉獄庭園」の煉獄小僧さんの呼びかけで始まった祭典
「音屋FES-絆-」にて、新曲を一曲書き下ろし、またテキストインタビューにも答えました。
(http://rengoku-teien.com/otoyafes/)
またこの繋がりから誕生した第2弾企画「音屋FES-祭-」では、
「Senses Circuit」のhitoshiさんが主催を務め、
音楽系即売会M3にてCDアルバムを一枚頒布致しました。私も1曲作曲しました。
(http://www.senses-circuit.com/otoyafes/)
■音楽制作パンサウンドのできごと
今年はおもに携帯アプリゲームへの提供が多かったです。
普段はファミコンBGMばかり作っておりますが、
歴史系のオケ物や不気味な環境ホラーBGMなど、さまざまな曲調に挑戦致しました。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
(http://pansound.com/works/2011.html)
来年発売予定のPC同人ゲームの作曲にも力を入れました。
また改めて告知致しますが、レトロゲーム調ホラーRPGや冒険ファンタジーRPG(※両方18禁です)、
ポップな世界観が魅力の現代RPG(※こちらは一般向け)などが発売されます。
どれもクオリティの高い作品に仕上がりつつあり、
私個人もユーザーとして楽しみにしているものばかりです。
ぜひお楽しみに。
それでは今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年を。