★ここからかるく展覧会内容に触れています!
お楽しみに取っておきたい人のためにスタンド発動!
(`・ω・´)<ゴールドエクスペリエンスレクイエム!! 何もおきなかったことになる!!
展示順は初期の短編からはじまり、ジョジョの第1部から第8部へと進む時系列順。
各スペースにはそれぞれのテーマがあり、部の世界観に浸れます!
印象的だったのは6部の刑務所的ムードと、7部の荒野めいた配色かな。
原画はさすがの迫力!
弾き飛ばした修正液でしぶきのような効果をあげている絵なんて、
修正液部分がこんもり膨らんでおり、ああこうやって書いてるんだと感心しきり。
印刷に出ない青鉛筆で指定が入っていたり、
カラー絵の色を原稿のはじっこで試し塗りしたりと、
原画ならではの魅力がファン心をくすぐります!
今回書き下ろしとなったイラストも多数展示!
各部のジョジョと日本がコラボレーションした素敵イラスト!(`・ω・´)=3
ジョジョ展(東京)のメインビジュアルである「承太郎×富士山」をはじめ、
仙台展のメインビジュアル「
仗助×七夕」など、思わぬコラボで楽しませて頂きましたぞ!
帰りに思わずポストカードセットを買ってしもうたわい……(・ω・` )ニヤリ
グッズ売り場では来春発売予定の画集の情報も解禁!
これファン生唾ものの仕上がりになりそうなので、今後の情報を要チェックだ!
帰りにはごま蜜だんごの元ネタになったおみやげもゲット!
何だこれッ!? ンマイなぁぁあぁぁ~~ッ ( ・ω・ )
すばらしい展示会でござった……。
またいつか10部が終わった頃ぐらいにドドンとやってほしいです!w
PR