突然ですがここで一言。
3 和 音 つ ら い (^ω^)
いや嫌いになったわけじゃないんですよ。
ちまちまミクロな打ち込みするのはむしろけっこう好きです。
ただ曲を打ち込むたびに、
「(…素材用に公開できるように3和音でいけるようなアプローチにしとこっかなあ…)」
と表現の幅を狭めてしまうのがつらいっ。
といって、作風をなんでもかんでも取り入れて公開の場を見失うのも本意ではないし…。
先日も書きましたが、パンサウンドのサンプルBGMとして公開する手もありますが、
それはそれで本腰を入れて作りたいし、思いつきの1曲を載せるには向いてない…。
で、ふと思い出したのですが、
PANICPUMPKINでは3和音じゃないファミコン風音楽素材というのをやってたんです。
ああ、そうか。ここで公開すればいいんじゃんと今更ながら気づいたんですな(・ω・;)
というわけで今年の抱負はこれ。
「3和音じゃない音楽も積極的に作ってみよう!」m9(`・ω・´)=3
…まあ実はご依頼の場面では3和音以外のこともけっこうやってるので、
ぜーんぜん作ったことないから初チャレンジということでもないのですが、
そういうのもありだぞみそか!という備忘録的な意味で抱負を掲げてみました。
とりあえず今年1年のテーマはこれでいきたいと思います( ・ω・ )ノ
PR