時系列のレポートは苦手なので印象に残ったことを箇条書きで。
・インティクリエイツサウンドメンバーの方々に会えて感動!
…本職の音屋さんに会えてすんごいうれしかったです。
生ライブの迫力も満天!
川上領さんの躍動感溢れるキーボード、磯谷浩生さんの魅惑の電子機器たち、
下田祐さんの野生剥き出しのギター、それを支える山田一法さんのベース。
なんて…なんて個性的でバランスの良い4人なんだ!
・松前真奈美さん&BUNBUNさんの電話出演に感動!
…ロックマン1・2の作曲およびロックマン3の作曲を担当された方です。
僕の音楽の原点となった曲を書いたお二方…声を聞いただけで痺れました!
・ロックマン漫画界の巨匠4名が贅沢にも集結し感動!
…有賀先生大好き! 池原先生笑顔可愛い!
出月先生クール! 岩本先生落ち着いて!(笑)
・抽選会で何も当たらなくて涙!
…いや本っ当にサインほしかったです!
ロックマン9サウンドチームの合同サイン色紙にあばばばばっ!!!
ロックマン漫画家さん達のイラスト色紙にあばばばばばばばくぁwせdrftgyふ
・握手会で職人の手にタッチできて感動!
…僕に、、、僕にその才能を く だ さ い ! と、ぐっと握って吸収してきました。
本当はサウンドチームの方々に感想お伝えしたかったんですが、
流れが速くて一瞬の握手が精一杯!
なんかこういうイベントに行く度に思いを伝えられなくてもどかしいです。
PR