アギロホイッスル入手後のおすすめ採取ルートをご紹介します。
以下に掲載した「ドラクエ9極限攻略データベース」の
「フィールドで拾える素材一覧」の地図と合わせてご覧ください。
http://dq9.org/dq9_field.html
移動は注釈がない限り全てアギロホイッスルを使って飛んでください。
~サンマロウ地方~
↓
サンマロウ(ここがスタート、ルーラで飛んでください)
↓
27:かぜきりのはね(直接近場に着陸できません、サンマロウ北の洞窟前に着陸後徒歩となります)
↓
28:プラチナこうせき(1500Gで売るため、飛ばしても良いです)
↓
24:花のみつ
↓
~べレンのきしべ~
↓
21:きよめの水
↓
~アユルダーマとう~
↓
18:まりょくの土
↓
~グビアナさばく~
↓
31:よるのとばり
↓
32:ひかりの石
↓
~エルマニオンかいがん~
↓
56:花のみつ
↓
57:プラチナこうせき(1500Gで売るため、飛ばしても良いです)
↓
~アイスバリーかいがん~
↓
61:まほうのせいすい(購入できますが、1個500Gなので拾っておいたほうが良いです)
↓
~カズチィチィ山~
↓
53:きよめの水
↓
51:ミスリルこうせき(3000Gで売るため、飛ばしても良いです)
↓
~ダダマルダ山~
↓
50:花のみつ(51から飛ぶと、汽車の軌道のせいで余計な迂回をします…^^; 検討中)
↓
49:まりょくの土
↓
48:かぜきりのはね(このポイントへは直接着陸ができません! 面倒くさいですが49から徒歩で行ってください)
↓
~西べクセリア地方~
↓
85:ミスリルこうせき(3000Gで売るため、飛ばしても良いです)
↓
~ほろびのもり~
↓
11:ちいさなメダル
実入りの少ないウォルロ村地方やドミール村地方を思い切って外したコースとなっています。
このコースを基本として、錬金で足りなくなった素材はその都度拾うことをおすすめします。
PR